おしゃれだいすきタムきち(@tamukichi_net)です。
前回はダニエル・ウェリントンのラインアップやクーポンの使い方をご紹介しました。
[kanren postid="4276"]
今回はメンズモデルのラインアップ、価格、お得な購入方法をご紹介していきたいと思います。
もくじ
ダニエル・ウェリントン、メンズに人気のモデルは?
出典:https://www.danielwellington.com/
ダニエル・ウェリントンは2011年スウェーデンで誕生した腕時計ブランド。
創業者のフィリップ・ライサンダー氏が世界一周旅行をしていたときのこと。
旅行中出会った魅力的なイギリスの紳士「ダニエル・ウェリントン」が着用していた、使い込んだNATOストラップ付きヴィンテージの腕時計に影響を受け、自身のラインを立ち上げたそうです。
そんなダニエル・ウェリントンのラインアップの中から、今回はメンズモデルを紹介したいと思います。
ダニエル・ウェリントン、メンズモデルの魅力
薄さでエレガントさを演出し、シンプルで高級感あるデザインに
出典:https://www.danielwellington.com/
ダニエル・ウェリントンのケース(本体部分)はなんと6mmという薄さです。
薄いことにより実用性はもちろん、デザインとしても主張しすぎず高級感があります。
高級感がありますが、実はダニエル・ウェリントンのメンズモデルは一番高いモデルでも18,000円(クーポン使用時)あれば購入できてしまうんです。
[voice icon="http://tamukichi.net/wp-content/uploads/2016/03/image-1.jpeg" name=タムきち type="l"]シンプル・おしゃれで高級なイメージがあるけど、実は手の届く価格帯なんですね。
プレゼントや自分へのご褒美にピッタリ♪[/voice]
価格について詳しくは後ほどご紹介しますね。
ゴールドカラーとレザーベルトを合わせれば大人な雰囲気に
出典:https://www.danielwellington.com/
ダニエル・ウェリントン定番のゴールド×レザーベルトを身につければ、スーツ、キレイめコーデ、カジュアルコーデどんなコーデでも大人な雰囲気を演出できます。
どんな着こなしにも合わせやすい
ダニエル・ウェリントンの腕時計はどんな着こなしにも合わせやすいのが魅力です。
スーツはもちろん、赤ニット×ブラウンのパンツのようなトラッドな着こなしにもピタリとハマります。
ダニエル・ウェリントンのメンズラインアップ
〜あなたにピッタリなモデルは?〜
ダニエル・ウェリントンのメンズシリーズといっても、たくさんの種類があります。
まずはざっくりとご紹介していきますね。
シリーズ
▼CLASSIC(クラシック)
文字盤カラーがホワイトのシリーズです。
出典:ttps://www.danielwellington.com/
▼CLASSIC BLACK(クラシックブラック)
文字盤カラーがブラックのシリーズです。
出典:https://www.danielwellington.com/
▼DAPPER(ダッパー)
文字盤カラーがホワイト、針がブルーで日付窓がついているシリーズです。
出典:https://www.danielwellington.com/
ベルトストラップ
▼NATOベルト(ナイロベルト)
汗や水に強いナイロンのベルトです。
▼レザーベルト
イタリアンレザーを使用したベルトです。
出典:https://www.danielwellington.com/
ケース色
▼シルバー
ケース(本体部分)がシルバーです。
出典:https://www.danielwellington.com/
▼ローズゴールド
ケース(本体部分)がローズゴールドです。
出典:ttps://www.danielwellington.com/
サイズ
シリーズにより異なりますが、36mm/40mmまたは34mm/38mmがあります。
▼36mm
出典:https://www.danielwellington.com/
▼40mm
出典:https://www.danielwellington.com/
▼34mm
出典:https://www.danielwellington.com/
▼38mm
出典:https://www.danielwellington.com/
<2018年現在発売中>ダニエルウェリントンのメンズシリーズ
CLASSICシリーズ
ダニエル・ウェリントンといえば定番なのが「CLASSIC」シリーズ。
6種類のレザーベルトと10種類(レディースサイズ含む)のNATOベルトから選ぶことができます。
スーツ、キレイなコーデにはもちろん、カジュアルな装いにも合います。
CLASSIC BLACKシリーズ
「CLASSIC BLACK」シリーズは文字盤のカラーが黒色で、「CLASSIC」よりも男性らしくカッコイイ仕上がりの腕時計です。
6種類のレザーベルトと3種類のNATOベルトから選ぶことができます。
DAPPERシリーズ
「DAPPER」シリーズはローマ数字、日付窓、ブルーの針のデザインが特徴です。
「CLASSIC」や「CLASSIC BLACK」より大人らしい高級感あるシリーズです。
6種類のレザーベルトと1種類のNATOベルトから選ぶことができます。
ダニエル・ウェリントン メンズモデルのベルトの種類
レザーベルト
レザーベルトは6種類が選べます。
上品でキレイめなのでフォーマルな装いやスーツに似合います。
また、私服にも合わせやすいベルトです。
NATOベルト(ナイロンベルト)
NATOベルト(ナイロンベルト)は8種類が選べます。
カジュアルな見た目になるので、カジュアル感を出したいとき・コーディネートの差し色や着くずしに使うときにオススメです。
ダニエル・ウェリントン メンズモデルのケースサイズの種類
ダニエル・ウェリントンのケースサイズはシリーズによって少し異なります。
CLASSICとCLASSIC BLACKは
- 36mm
- 40mm
DAPPERは
- 34mm
- 36mm
から選べます。
ダニエル・ウェリントンとしては、東南アジアの男性には36mmがちょうど良いサイズだそうです。
40mmはヨーロッパ人向けに作られたサイズなんだとか。
だからといって、もちろん必ず36mmが良いなんてことはありません。
サイズの選び方は好みにもよります。
最近ではビッグフェイスがトレンドですので、日本人男性でも40mmをつけた方がおしゃれかなと個人的に思います♪
DAPPERでは34mmは少し小さめかなという印象ですので、38mmがオススメです。
▼以前書いた記事でも紹介しているので、よければご覧ください。
[kanren postid="4276"]
ダニエル・ウェリントン メンズの人気モデル5選
ダニエル・ウェリントンのシリーズやベルト、ケースの種類は分かったけど「じゃあ人気のモデルって?」ってとても気になりますよね。
ここからはダニエル・ウェリントンで人気のモデルを紹介していきますね。
①CLASSIC SHEFFIELD
出典:https://www.danielwellington.com/
これぞ「THE・ダニエル・ウェリントン」というくらい人気のモデル。
レディースも同じモデルが人気なんです。
ダニエル・ウェリントンらしいシンプルなデザインと、黒色のレザーベルトで大人らしくキマります。
フォーマル、スーツやカジュアルな装いまで、どんなコーディネートにも合わせやすいです。
②CLASSIC ST MAWES
出典:https://www.danielwellington.com/
こちらもダニエル・ウェリントンでとても人気のモデル。
レディースでは①のCLASSIC SHEFFIELD同様石原さとみさんがドラマで着用しており、大人気となりました。
シンプルなテイストにブラウンの色合いが優しく、メンズの品格を上げていくデザインです。
③CLASSIC BRISTOL
出典:https://www.danielwellington.com/
②のCLASSIC ST MAWESよりも深みのあるブラウンの色合いが特徴で、モダンな紳士らしい大人なイメージです。
④CLASSIC BLACK SHEFFIELD
出典:https://www.danielwellington.com/
こちらは少し前に登場した、文字盤がブラックのモデルです。
シックなブラックの文字盤×ローズゴールドやシルバーのケースでビジネスシーンはもちろん、普段着にも合わせやすいです。
⑥DAPPER ST MAWES
出典:https://www.danielwellington.com/
ブルーの針とローズゴールドやシルバーのケース、さらにブラウンのベルトで高級感があります。
周りの人と差をつけるのにもオススメのモデルです。
ダニエル・ウェリントンのメンズ コーディネート紹介
カジュアルな職場
出典:ZOZOTOWN
カジュアルな職場であれば、CLASSICやDAPPERのレザーベルトをスーツに合わせるのがオススメです。
サーフ
出典:WEAR
サーフ系にはネイビー×ホワイトの「GLASGOW」や、ネイビー×ホワイト×レッドの「CAMBRIDGE」がオススメです。
ストリート系
出典:WEAR
ストリート系にはCLASSICやCLASSIC BLACK×「CORNWALL(黒のNATOベルト)」がオススメです。
フォーマル
出典:WEAR
フォーマルな場であれば、CLASSICやDAPPERシリーズのレザーベルト「READING」や「YORK」などがオススメです。
ダニエル・ウェリントン メンズモデルの気になる価格は?
さて、ここまでダニエル・ウェリントンについて紹介してきましたが、気になる価格はいくらでしょうか。
[voice icon="http://tamukichi.net/wp-content/uploads/2016/03/image-1.jpeg" name=タムきち type="l"]実はみんなが思っているよりずっとリーズナブルなんです。[/voice]
ここからはクーポンコードを利用した場合の価格をご紹介しますね。
公式サイトの決済画面に15%OFFクーポンコードを入力すると、オンライン特別ディスカウントと併せて32%OFFで購入することができるんです。
[aside type="normal"]
- 15%OFFクーポンコード:tamu
- 有効期限:2018年12月31日
[/aside]
▼クーポンの利用の仕方は以下の記事をご覧ください。
[kanren postid="4276"]
▼CLASSICとCLASSIC BLACKシリーズのNATOベルト
36mmが14,688円
40mmが16,157円です。
▼CLASSICシリーズのレザーベルト
36mmが16,157円
40mmが17,626円です。
▼DAPPERシリーズのNATOベルト
34mmが13,954円
38mmが15,422円です。
▼DAPPERシリーズのレザーベルト
34mmが15,422円
38mmが16,891円です。
ダニエル・ウェリントン メンズモデルも偽物に注意!本物と偽物の見分け方
ダニエル・ウェリントンは大人気のブランドのため、偽物を売る業者が多いそうです。
本物のダニエル・ウェリントンを購入するためには
- ダニエル・ウェリントンの店舗で直接購入するか
- ダニエル・ウェリントン公式サイト(https://www.danielwellington.com/)で購入する
のが確実です。
安く買えるショップやネット販売、個人輸入、並行輸入品の表示があるものなどは偽物の可能性が高そうです。
本物と偽物の比較
① 付属品
▼本物を購入したときの付属品はこちら。
- 説明書
- ピン
- ケース
偽物の場合、上記の付属品がないケースが多いようです。
ダニエル・ウェリントンはそのままでもおしゃれですが、ベルトを付け替えることでさらにおしゃれにつけこなすことができます。
ベルトの付け替えに必要なピンがないと、ベルトを替えられません。
ケースの箱はダニエル・ウェリントンのロゴ入りの、上開きの作りになっています。
偽物はそもそもケースがなく、緩衝材(プチプチ)などの簡易梱包の場合もあるとか。
せっかく購入したダニエル・ウェリントンに付属品が付いていなかったら………ガッカリですよね。
② シリアルナンバー
現在販売されているダニエル・ウェリントンの本物には必ず裏蓋にシリアルナンバーが刻印されています。
[aside type="normal"]注意
正規品でも2017年以前のものはシリアルナンバーが無い場合があります。[/aside]
[voice icon="http://tamukichi.net/wp-content/uploads/2016/03/image-1.jpeg" name=タムきち type="l"]シリアルナンバーが無い=偽物と一概には言えないけど、偽物の可能性は高いかも。。。[/voice]
③ ベルトの素材
本物のベルトの素材は天然の本革が使われています。(NATOベルトは除く)
対して、偽物は合皮のベルトを使っているものが多いそう。
- 本革
- 表面を光に照らすと小さな毛穴が見える・傷がつきやすい・色移りする
- 合皮
- 毛穴が見えないまたは毛穴が浅い・傷がつきにくい・色移りしにくい
一番分かりやすい見分け方は「傷」です。
目立たない部分に傷をつけて試してみるのもいいかもしれません。
④ ベルトの裏側
ベルトの裏側も要チェック!
本物のベルトの裏側「GENUINE LEATHER」「Daniel Wellington」と刻印されています。
[voice icon="http://tamukichi.net/wp-content/uploads/2016/03/image-1.jpeg" name=タムきち type="l"]ちなみに、「GENUINE LEATHER」とは本革の種類の1つだそうです。「ジェニュイン・レザー」と読みますよ。[/voice]
これに対して、偽物の場合にはなんと「MADE IN CHINA」なんて書かれていることがあるんだそうです(笑)
⑤ 保護フィルム
届いた時計を見てみると、盤面と裏面に赤いライン入りの保護フィルムが貼られています。
▼盤面
▼裏面
偽物の場合、この赤いラインが無いことがあるそう。
⑥ 保証書
本物には日本総輸入代理店発行の保証書が入っています。
この保証書があることで、2年間の代理店保証が受けられるんです。
保証書が入っていない場合や、ショップ独自の○年保証など謳っている場合などは偽物の可能性が高いと言えます。
⑦ ボックス
本物のダニエル・ウェリントンは写真のようなおしゃれなボックスに入っています。
偽物はボックスどころか、プチプチに入れられて届くこともあるのだとか。。。
⑧ 電池
本物のダニエル・ウェリントンには電池が入っており、届いたらすぐに使えるようになっています。
偽物は電池が入っていないケースもあるのだとか。。。
[voice icon="http://tamukichi.net/wp-content/uploads/2016/03/image-1.jpeg" name=タムきち type="l"]電池が入っていないってことは、、、届いたらまず電池交換しに行かなきゃいけないなんて悲しすぎる。。。[/voice]
ダニエル・ウェリントン メンズモデルはどこで買うのがオススメ?
ダニエル・ウェリントン メンズモデル購入場所①【実店舗】
日本には仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡に12店舗の直営店と、その他多数の正規販売店が存在します。
実店舗で購入するメリットは、実際に手にとって確認できるため着用イメージが分かりやすいことと、様々なモデルを見比べることができます。
ただし、欲しい商品が売り切れてしまっていたり、全てのラインナップを取り揃えていない店舗もあり、欲しい色やサイズがない可能性もあります。
直営店であればラインナップや在庫は豊富に揃えているようですが、日本国内に12店舗のため、近くに直営店がない場合には難しいかもしれません。
ダニエル・ウェリントンの公式サイトから、お近くの正規販売店を探すことができます→https://storelocator.danielwellington.com/
ダニエル・ウェリントン メンズ購入場所②【ダニエル・ウェリントン公式サイト】
- ダニエル・ウェリントン直営の公式オンラインショップ
- Beyond Cool 楽天店(ダニエル・ウェリントンの日本総輸入代理店運営公式ストア)
- Beyond Cool ヤフーショッピング店(ダニエル・ウェリントンの日本総輸入代理店運営公式ストア)
- J-Connection(販売業者:Beyond Cool)
公式オンラインショップであれば、お近くに店舗がなくても24時間いつでも購入可能です。
また、店舗と違い在庫切れの心配もありません。
割引クーポンを使えば、最大32%OFFで購入できる!
公式サイト(https://www.danielwellington.com/)の決済画面に15%OFFクーポンコードを入力すると、オンライン特別ディスカウントと併せて32%OFFで購入することができるんです。
[aside type="normal"]
- 15%OFFクーポンコード:tamu
- 有効期限:2018年12月31日
[/aside]
▼クーポンの利用の仕方は以下の記事をご覧ください。
[kanren postid="4276"]
[aside type="normal"]
また、今ならクリスマスキャンペーン実施中です。
- 任意2商品のご購入で10%OFF(クーポン併用可能)
- ギフトラッピング・送料無料
[/aside]
公式サイトなら30日以内の返品送料無料
返品ポリシーについて教えてください。
ダニエル・ウェリントンの ウェブサイト で直接お買い上げの製品につきましては、お客様にはお受け取りから30日以内に返品する権利がございます。
返品のためには、製品は未使用で、お受け取り時と同じ新品の状態で 、ラベル、保護シールを含め元のパッケージに入っていなければなりません。
全額払い戻しのためには、ダニエル・ウェリントンのウェブサイトで直接お買い上げの製品 は、 弊社の倉庫にお送りいただく必要がございます。ご地域の小売店へ返品することはできません。
返品の際にお客様に送料を負担していただく場合がございます。
出典:https://danielwellington.zendesk.com/
公式サイトなら商品受け取り30日以内の返品が送料無料だそうです。
万一欠陥品が届いた場合でも、対応してもらえるのは安心ですね。
ただし、公式サイトでは「お客様に送料を負担していただく場合がございます」と記載されているため、無料になるかは念のために個別問い合わせをした方が良いと思います。
おわりに
今回はダニエル・ウェリントン メンズモデルについてご紹介しました。
現在女性に大人気ですが、男性とお揃いで身に付けたり、男性にプレゼントするにもピッタリなダニエル・ウェリントン。
もうすぐクリスマスやボーナスシーズンになりますし、自分へのご褒美や彼・旦那様へのプレゼントにいかがですか♪?
おわり。
[aside type="normal"]
♡LINEやってます♡
ブログの更新情報をお知らせしているので、よかったら友だち登録してみてください。

[/aside]