
どんな種類のリュックがあるのか知りたい。
実際どんな感じなの?
こんな疑問に答えます。
この記事を書いている私は

- おしゃれ大好き、ミニマリスト30代ママ
- 色々なバッグを試してみては手放して、よりよいバッグ探しをしている
こんな私が「GASTON LUGA(ガストン・ルーガ)」のバックパック(リュック)を紹介します。
本記事でわかること
- ガストン・ルーガは北欧のブランド
- ガストン・ルーガのリュックは4種類ある
- 今回提供いただいた「クレッシーミニ」の紹介
もくじ
GASTON LUGA(ガストン・ルーガ)って?
ガストン・ルーガは北欧スウェーデンのストックホルム生まれのブランド。
ファッション性と機能性を兼備するバックパックのデザインを提案している、バッグパックブランドです。

ガストン・ルーガからは4種類のリュックが発売されています。
ガストン・ルーガのリュック4種
- プローペル
- クラシック
- クレッシー
- クレッシーミニ
早速1つずつ順に紹介していきますね。
プローペル
プローペルというモデルで、男女ともに使えるシンプルなデザインです。
メイン収納はは巾着で絞り、金具で留めるつくり。
内部は13〜15インチのノートPCを入れることができるラップトップ用ポケットと、小さいポケットが2つ。
バッグ外側の背面にはパスポート等が入れられる大きさのポケットがあります。

クラシック
こちらはクラシックというモデル。
ベルトが印象的な洗練されたデザインのバックパックで、プローペルと同様に、男女兼用で使用できるデザインです。
プローペルと同じような作りですが、クラシックは外ポケットが付いているのがポイント。
ちょっとした物の出し入れに便利です。

プローペルとクラシックで迷ったら、デザインで選んでみるといいかも。
クレッシー
クレッシーというモデルで、こちらは女性向けの少し小さなリュック。
きれいめな服装にも合わせやすいデザインとなっています。
内部は11〜13インチのノートPCを入れることができるラップトップ用ポケットと、小さいポケットが2つ。
こちらもバッグ外側の背面にはパスポート等が入れられる大きさのポケット付きです。

アウトドア感が少ないので、バックパックが苦手な人にも合わせやすい♪
クレッシーミニ
クレッシーミニは、クラシックの見た目はそのままに、さらにサイズが小さいモデルです。
より女性らしく使用することができます。
内部はノートパソコンは入りませんが、大きめのポケット1つと、小さいポケットが1つあります。
他のモデルとは違い、バッグ背面にはポケットはありません。
さらに他のモデルと違うポイントがあります。
クレッシーミニはフラップトップカバーを付け替えることが可能なんです。
いくつか持って入れば、その日の気分に合わせていろいろなカラーに付け替えることができます。

今回提供いただいたのは「クレッシーミニ」
今回はPRということで商品を提供いただきました。
今回選ばせていただいたのは「クレッシーミニ」です。

クレッシーミニ
クレッシーとクレッシーミニ、どちらにしようか迷いましたが小さめのクレッシーミニにしました。
子どもと一緒に、ちょっとそこまで散歩や公園に行くのにちょうどいいサイズ。
「クレッシーミニ」を詳しく紹介
「クレッシーミニ」を詳しく見ていきましょう。
バッグ外観

「クレッシーミニ」前面
ゴールドのブランドロゴ入りプレートがワンポイント。
バッグの開閉は巾着式で、さらにマグネットで留めるデザインです。

「クレッシーミニ」背面
フラップトップカバーは取り外し可能。
ファスナーで取り外しできる仕様となっています。
ショルダーは金具で取り外しできるようですが、下部は取り外しできないのでちょっと不思議な仕様です。

「クレッシーミニ」側面①

「クレッシーミニ」側面②
背面にもポケットはないシンプルなデザインです。

「クレッシーミニ」底面
バッグ内面
バッグの中身はこんな感じ。
内側はワインレッド色のキャンバス生地です。
黒のブランドタグがおしゃれ。

「クレッシーミニ」バッグ内面

モノを入れてみると①

モノを入れてみると②
大きさの比較のため、A5の手帳と500mlのペットボトルを入れてみました。
ピッタリサイズです。
フラップトップカバーは付け替え可能

フラップトップカバーは付け替え可能
今回はバーガンディのフラップトップカバーをつけていただきました。

フラップトップカバーを付け替えると
付け替えてみるとこんな感じ。
アドレスタグもいただいたので、つけてみました。
15%OFFクーポンコード
ガストン・ルーガの公式オンラインストア(https://gastonluga.com/)で使用いただける15%OFFクーポンコードをいただきました。
おわりに
今回いただいた、クレッシーミニとアドレスタグ、フラップトップカバーを紹介させていただきました。
子どもとのお出かけに使えそうなバッグ、これから使っていきたいと思います。