おしゃれだいすきタムきち(@tamukichi_net)です。
いつもはGUやUNIQLOでお買いものしてばかりの私ですが、どうしても欲しくてしょうがなかったリュックをX-girlで購入してきましたのでご紹介。
人気商品なので、購入迷ってる方の参考になればと思います。
もくじ
X-girl ADVENTURE BACKPACK
|
X-girlのリュックといえば「ADVENTURE BACKPACK」という人気商品です。
[voice icon="http://tamukichi.net/wp-content/uploads/2016/03/image-1.jpeg" name=タムきち type="l"]店員さんも(特にブラックが)めちゃ売れてますって言ってました![/voice]
実は私、ずっとずっとこのリュックが欲しくて毎日ネットで眺めていました。
でも高い買い物なのでなかなかネットでは注文する勇気がなかったんです。
じゃあ、実際に店舗で実物を見てから決めようということで店舗に行ってきました。
もう見た瞬間可愛すぎて即決でしたよ。
ということで、可愛すぎるこのリュックを紹介していきますよ。
このリュック、いろいろなところで販売されてます。
などなど。
人気商品だからか、どこも値引きはされていないので価格は同じでした。
ここからは公式オンラインストアの商品ページを引用させていただきます。
商品コードの異なる商品が2つ存在(2017/1/21時点)
ネットで商品を見ていたところ、発売時期によって見た目はほぼ同じですが、商品コードが2つ存在していました。
- 05163002
- 05171007
出典:http://calif.cc/brand/x-girl/
大人気につき追加発売!!
人気のADVENTUREシリーズ、ブラックのみ追加決定!表地にはリップストップを使用。レインカバーはボディカラーに合わせた仕様に。サイドのメッシュポケットや底にあるシューズ等を入れられるポケットなど、機能性に優れたバッグ。
▲商品コードは05163002です。
2016年秋あたりに発売されてものだったかと思います。
夏頃にもブラックの星柄が販売されており(すでに完売)、人気だったようです。
人気商品ということで、ブラックのみ再販されたのがこの05163002のブラックです。
出典:http://calif.cc/brand/x-girl/
定番人気のADVENTURE BACKPACKにオリジナル宇宙柄を落とし込んだシリーズが登場!ブラックベースのカラーなのでデイリーに使いやすいのが魅力的。底に内蔵されたレインカバーやシューズなどが入れられるポケットなど機能満載。
▲商品コードは05171007です。
こちらは「05163002」の後(2016年冬くらい?)に発売されたものです。
宇宙柄(マルチ)とブラックの2種類発売されてます。
ZOZOTOWNでこの「05171007」の商品ページを見てみたところ、以下のよう記載されていました。
【ブラックについて】
こちらのカラーは以前から販売している品番:05163002と同デザインのものになります。
製造背景による都合上、品番が変更になってしまいましたが仕様、スペックも同じになります。
こちらが完売の際はぜひ、関連商品からご覧くださいませ。
なので全く同じ商品だけど諸事情により商品コードのみ分かれてしまったのかなと。
[aside type="warning"]
ただし、公式オンラインストアの商品画像を見たところ、ロゴがワッペンと刺繍で異なるのか、ロゴが白地に黒文字か紺地に白文字で異なるのか疑問でした。
全く同じ商品かどうかは不明なため、その点を知っておいていただきたいです。[/aside]
この記事で紹介していく商品の商品コードは05163002です。
商品コード「05163002」の紹介
公式オンラインストアの画像を引用させていただきます。
出典:http://calif.cc/brand/x-girl/
ゴツいだけではなくて、X-girlのシンプルなロゴがワンポイントになっています。
外ポケットは4つもあり、中にも4つあります。
しかもリュック自体が軽いので、たくさん物を入れても問題ありません。
パッと見可愛いと言われるとそんなことはないんですが、うまくコーデに合わせればカジュアルだけど可愛いコーデが完成します。
タムきちが購入したのは……
私が購入したのは商品コード05163002、ブラックです。
スペック
- サイズ:縦47cm×横30cm×マチ22cm
- 表地:ポリエステル100%
- 裏地:ナイロン100%
- 別布:ポリエステル100%
外観
▼ロゴワッペン
シンプルなワッペンが縫い付けられています。
このシンプルさがスタイル問わず使えて人気な理由なのかな。
▼うしろ
ゴツいですが、その分作りがしっかりしてます。
ショルダーは重いものを入れて背負っても、肩が痛くありません。
▼ショルダーは留められる
ショルダーがしっかりしているだけじゃなく、左右のショルダーを留めることができます。
これで肩からショルダーがずり落ちる心配なしです。
▼なか
ポケットがたくさんあるので、3層に分かれているようになってます。
▼メインの収納は写真の手前の方。
ちょうどXGIRL STAGESの付録が入っているところです。
(リュックの付属品ではないです。いつかの雑誌の付録です。)
▼レインカバー入り
公式オンラインストアの商品写真にもありましたが、底の小さいチャックがあるところにレインカバーが入っています。
私はおそらく使うことはないと思うので、今回はあえて出さずに写真撮らせていただきました。
ロゴが大きすぎて、アラサーにはなんだか恥ずかしいですしね。
ポケット
ポケットの箇所をそれぞれ見ていきますね。
▼まえ
ロゴワッペンの下に大きい外ポケットがあります。
大きいポケットなので、スマホはもちろん財布もホイホイ入れちゃってます。
出し入れしやすいので便利なポケットです。
人が密集したところでは危険ですが、ポケットを開けっ放しにしておいても物がこぼれる心配もなさそうです。
ただし結構深いので、たくさん物を入れると迷子になる可能性もあります。
▼よこ
左右それぞれにメッシュのポケットが付いています。
500mlのペットボトルがちょうど入る大きさです。
でも中古(メルカリ)で、時々このメッシュポケットが破れた状態で出品されているものを見かけました。
あんまり無茶な使い方をすると破れてしまうかもしれませんね。
▼底
実は底にもポケットがあります。
用途としては、シューズを入れるためのもののようです。
小さい子どもを持つ私としては、ちょうどオムツとおしりふきが入りそうな大きさで気に入ってます。
また、案外まえポケットより物の出し入れがしやすいかもしれません。
歩きながらの開閉は物が落ちる可能性ありです。
▼なか
なかのポケットは小さいポケットと、パソコン等が収納できるパット入りのポケットがあります。
▼なかポケット(小)
まずは小さいポケットが3つの仕切りで分けられています。
一番奥のポケットはスマホを入れられそうです。
私のiPhone 6 Plusのように大きめのスマホは厳しいです。
手前二つのポケットは左がマチあり、右がマチなしです。
それぞれちょうどカード類が入る大きさです。
▼なかポケット(大)
こちらはパソコンも入っちゃう大きめのクッション入りポケット。
もちろんパソコン以外にも物をホイホイ入れられちゃう大きさです。
▼パソコンを入れてみる
普段、このブログを書くために愛用している「MacBook Air 13インチ」。
リュックと並べて撮影してみると大きめです。
クッション入りポケットにぴったり収まりました。
パソコンの方が高さがあるのでちょっとはみ出ちゃいましたが、おそらく一回り小さい11インチならすっぽり収まっちゃうと思います。
コーディネート
早速、リュックを背負ってコーデの写真を撮ってみましたよ。
⬆︎
- OUTER:UNIQLO/MA-1ブルゾン(MEN)
- TOPS:UNIQLO/リブモックネックセーター
- BOTTOMS:ROPE' PICNIC/デニムミモレ丈サーキュラースカート
- BAG:X-girl/ADVENTURE BACKPACK
- SHOES:Reebok/INSTAPUMPFURY
[kanren postid="2378"]
▼別shot
ちょっと女の子要素を盛り込んだコーデにパンチとしてリュックを投入すれば、たちまちカジュアルだけど可愛いコーデに。
トップスとスカートだけだときれいめになりがちなんですが、辛口アイテムとしてMA-1(メンズ)、スニーカー、リュックを加えることでカジュアルダウンでバランス良いコーデになりました。
ただし、トップス以外全体的に紺色や黒が多くなってしまったので、ベージュのスヌードで色味を増やしました。
アイテム全部がカジュアルだと、ただカジュアルだけのコーデになってしまうのでそこは注意が必要かなーと思いました。
[voice icon="http://tamukichi.net/wp-content/uploads/2016/10/IMG_4800.jpg" name=たむきち type="l fb"]
ファッションコーディネートアプリ「WEAR」に、毎日ほぼリアルコーデをアップしてます。
よかったらご覧ください♡
- ID:@tamukichi
- handle name:たむきち
[btn]たむきちのコーデを見てみる[/btn]
[/voice]
おわりに
結構ボリューミーな紹介記事になってしまいました。
でも、購入するかどうか迷っている方の参考になればなって思います。
私は散々悩みましたが、買ってみて本当に良かったなって思ってます。
今までトートバッグ派でしたが、良いリュックって使いやすいんだなーと。
子連れのお出かけにもぴったりだと思いました。
娘とのお出かけも楽しくなりそうです。
おわり。
[aside type="normal"]
♡LINEやってます♡
ブログの更新情報をお知らせしているので、よかったら友だち登録してみてください。

[/aside]